2024年、暮れのご挨拶
28 Dec 2024
文:佐久友基
クリスマスも過ぎ、いよいよ暮れでございます。皆様すこやかにお過ごしでしょうか。仕事が納まった人も、もう一息の方も、誰も彼も少し浮き足立つ、この季節が好きです。
今年はSHEETSも私自身も、様々な変化のあった一年でした。開業10周年を迎えた当店では、トランクショーなど外向きの活動のお話も増えて参りました。それに伴いサイトもリニューアルされ、私もブログの執筆という大役を任されたわけです。
このブログでは生地やデザイン例のご紹介といった、ご注文をお手伝いする内容は勿論ですが、ビスポークテーラーの技術や、当店の服作りに対する考え方など、作り手だからこそできる情報発信にも努めております。
私が皆さまと同様にこの店のお客様であった頃、仕上がった服に感動すると同時に、その服がなぜ素晴らしいのかを知らずにいることに疑問を覚えました。私はそれを知るために、森田の弟子となったのです。
丸3年以上たった今、ここにいる理由はずいぶん変わりました。そもそも、教わるほどに分からないことも倍増し、キリがありませんでした。ハッキリと分かったのは「全てを知りたいなど傲慢だった」ということだけです。それでも、ファッションデザインという宇宙の探検に必要な言語を手に入れた喜びは大きく、私は以前にも増して服が好きになりました。
そういったわけで、SHEETSをご愛顧くださる皆さまにも、着る喜びだけでなく、知る喜びまでご提供できればと思うのです。このブログが、SHEETSの服を多角的に楽しむためのヒントに、そしてご注文いただいた一着により愛着が湧く、そのきっかけになっていれば幸いです。
技術的あるいは抽象的な内容に立ち入ると、小難しくなってしまう場合も多く、きっと読み疲れするものもあったかと思います。根気よくお付き合いくださった皆さまに、改めて感謝を申し上げると共に、今後とも変わらぬご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
ご感想やご意見も、是非お待ちしております。森田づてとなるのですが、ご来店の際などにお聞かせくださいますと、とても励みになります。当店からお伝えしたいお話だけでなく、皆さまのご要望にも応えながら、より良い内容にしていければと思います。
それでは、新しい年にまたここでお目にかかれますことを心待ちにしております。肌寒く忙しない年の瀬、健康第一で良い年をお迎えくださいませ。